News

[東京8日 ロイター] - IHI(7013.T), opens new tabは8日、2026年3月期の連結営業利益(国際会計基準)が前年比4.5%増の1500億円になる見通しと発表した。IBESがまとめたアナリスト10人の予想平均1523億円と同水準。 25年3月期の連結営業利益は1435億円(前年は701億円の赤字)だった。 *この記事の詳細はこの後送信します。新しい記事は見出しに「UPDA ...
[東京8日 ロイター] - <12:45> 10年債入札は「弱い結果」、国債先物はマイナス転換 財務省が発表した10年利付国債の入札結果は、最低落札価格が100円92銭(最高落札利回り1.294%)、平均落札価格は101円10銭(平均落札利回り1.4274%)となった。落札価格の平均と最低の開き(テール)は18銭で前回の11銭から拡大。応札倍率は2.54倍と前回(3.15倍)から低下した。 市場で ...
[東京8日 ロイター] - <12:50> 日経平均は上げ幅拡大、トランプ氏の貿易協定第1弾発表の表明を好感 日経平均は後場に入り、上げ幅を拡大している。一時3万6973円に上昇し、心理的節目の3万7000円に迫った。トランプ米大統領が7日、主要国との貿易協定について8日午前10時(日本時間午後11時)に発表すると明らかにしたことを好感する流れとなっている。 業種別では、海運株がプラスに転じている ...
[シンガポール 7日 ロイター] - 米国が昨年6月と11月にベトナム、マレーシア、タイ、カンボジアからの太陽光パネル輸入に対し追加関税を課した影響で、中国企業はインドネシアやラオスに生産拠点を移し、対米輸出を急増させている。
[シンガポール 8日 ロイター] - シンガポール最大手銀行DBSグループ(DBSM.SI), opens new tabが8日発表した2025年第1・四半期(1-3月)の純利益は29億シンガポールドル(22億4000万米ドル)で、前年同期の29億5000万シンガポールドルから2%減少した。 国際的に合意された最低15%の法人税率に対応するための費用負担が理由で、純利益の前年比マイナスは22年第1 ...
スロバキアとハンガリーは7日、欧州連合(EU)欧州委員会が公表したロシア産ガスなどの段階的な輸入禁止提案に関し、EUにとって打撃になるなどとして反対する姿勢を表明した。ロシアとの関係を巡り、両国と欧州委の亀裂が一段と深まった。
インド・パキスタン間で攻撃の応酬が勃発したことで、当面は外国人投資家に対するインド市場の魅力に陰りが出る可能性はあるが、大きな影響には至らない――。投資家やアナリストは7日、こうした見方を示した。
[東京8日 ロイター] - 午前のドルは143円半ばへ小幅反落した。米国が英国との貿易協定をきょうにも発表するとの一部報道を受けてポンドが底堅い動きとなったほか、リスクオンムードの下で豪ドルやNZドルなども買われた。 日本時間午前11時前、ポンドが対ドルで1.33ドル前半から半ばへ上昇した。米紙ニューヨーク・タイムズが、トランプ政権が英国との貿易協定を8日に発表すると報じたことが話題となった。 そ ...
日本郵船が後場に入り、プラスに転じている。昼休み時間中に発行済み株式の11.1%に当たる4800万株・1500億円を上限とする自社株買いを決議したと発表し、好感する買いが先行している。株価は一時5%高の4917円に上昇した。前場には一時2%超安の4570円に下落していた。
米配車大手ウーバー・テクノロジーズが7日発表した第1・四半期決算は、売上高が前年同期比14%増の115億3000万ドルとなり、LSEGがまとめたアナリスト予想平均の116億2000万ドルに届かなかった。旅行需要の低迷を理由に挙げたが、経営陣は経済の不 ...
[7日 ロイター] - トランプ米大統領は7日、公衆衛生政策を指揮する医務総監の人事を差し替え、医師で起業家のケーシー・ミーンズ氏(37)を指名すると発表した。
千代田化工建設は8日、2026年3月期の連結営業利益が前年比34.5%減の160億円になるとの見通しを発表した。IBESがまとめたアナリスト4人の営業利益予想の平均値174億円を下回った。