【読売新聞】 筑波大学の入学式が5日午前、茨城県つくば市の同大で行われ、秋篠宮家の長男悠仁さま(18)が出席された。悠仁さまは、進学した生命環境学群の学生の新入生らと共に、新しい一歩を踏み出された。 午前8時前に同大に到着した悠仁さ ...
【読売新聞】 国内では道内にのみ生息し、絶滅が危惧されるシマフクロウについて、専門家や環境省、林野庁などでつくる保護増殖検討会は、繁殖や生息環境を守るための「シマフクロウとの共存ルール」を策定した。餌付けをやめることや、ストロボを使 ...
【読売新聞】 JR九州の子会社「JR九州高速船」(福岡市)が、博多―韓国・ 釜山 ( プサン ) 港を結ぶ旅客船「クイーンビートル」の浸水を隠して3か月以上運航を続けていた問題で、福岡海上保安部は、当時の同社社長らを海上運送法違反な ...
【読売新聞】  西武6―0ソフトバンク (4日)――西武が今季初勝利を収めた。四回、野村大の2点二塁打で先行。その後も4点加えた。先発の今井は7回無失点の好投。ソフトバンクは打線がつながらなかった。 7回7失点と崩れた開幕戦をなぞる ...
【読売新聞】 【ソウル=依田和彩】韓国の 尹錫悦 ( ユンソンニョル ) 大統領を 罷免 ( ひめん ) する判断を下した憲法裁判所は、尹氏の行為について「国会を排除の対象とした」と指摘し、戒厳令宣布の適法性など五つの争点全てで尹氏 ...
【読売新聞】名作アニメの実写化に取り組むディズニーがついに、世界初のカラー長編アニメーション映画にしてディズニープリンセスの元祖を実写化した。現代的な価値が加わった白雪姫は原作のイメージ通り 可憐 ( かれん ) だが、想像以上に頼 ...
患者は8年以上も効果のない治療を受けさせられ、国民は無駄な社会保険料を払わされ続けてきた―。昨年(2024年)、再生医療早期承認制度によって「仮承認」を受けていた2つの再生医療等製品の「正式承認」が否決されたことを受け、名戸ヶ谷病院(千葉県)整形外科 ...
【読売新聞】福山市は4日、来月の世界バラ会議福山大会の関連イベントで、「東京ガールズコレクション(TGC)」がプロデュースするファッションショーの出演者4人が決まったと発表した。総勢8人程度でのステージを予定しており、今月中に第2弾 ...
【読売新聞】広島駅ビルに路面電車が乗り入れる「駅前大橋ルート」(広島市南区)への期待を高めてもらおうと、広島市とJR西日本、広島電鉄は29日午前10時~午後4時、ルート軌道を中心にイベント「変わる広島駅・駅前通りファミリーフェス20 ...
【読売新聞】 紋別市の流氷観光を支えてきた砕氷船の2代目「ガリンコ号2」が今年の運航で28年間の役目を終え、運航会社のオホーツク・ガリンコタワーは感謝を込めて、今月12日から29日までの土日祝日に最後の航海を行う。乗船者の思いを書く ...
【読売新聞】 金沢市昌永町の静かな住宅街に、オウム真理教の後継団体の一つ、「山田らの集団」の拠点施設がある。 観光客でごった返す金沢駅前から徒歩で10分ほど。建物に表札や看板はなく、日中は人の出入りもない。「『山田らの集団』は解散せ ...
【読売新聞】淡路島にゆかりのある著名人のサインやイラストなどがつづられた淡路瓦を使ったメッセージボードが、洲本商工会議所(洲本市本町)前に完成した。高さ1・3メートルの台座に、縦横30センチの瓦のプレートがはめ込まれ、4日に除幕式が ...